今回はヘルメットに固定していたカメラが突然故障してしまい、フロントコンテナに固定したカメラで撮影しております。フワフワ揺れて見辛い動画になってます。(^_^;)Dji Sky Link Japanさんの映像データですがbluewindさんにもコピーして渡せば良かったですね〜!すいません!!
1本飛んで戻ってきてからのDji Sky Link Japanさんの映像10月4日に玉野市長杯親善渋川ヨットレース大会の下見だそうです また王子でも撮影会があるらしくまたアナウンスがあると思われます。シャーさんの映像をDLしちゃいあしたパラけんさんスパイラル部を4倍速にしてますがあの風でもブレのまったく感じない4K映像すごいのちまだ風良くもう1本とんでだめダメトップラン最後風は西サイドぽくなって初飛びは次回のお楽しみ
Fもんさんダミーからの始まりです渋川は下ろし難い強風との事で唐琴の浜に降ろしました降ろさなければ夕暮れまで飛べる風でした
帰りに駐車場出口で見かけたんで撮っといた
とても 楽しい1日でした♪Y様 ありがとうございました(*´∇`*)
: img20150914085904.mp4 -(932 KB)
2015年9月13日、パラケンさんをファントム4で空撮したデータを頂き編集しました!4Kでの録画なので凄く綺麗に撮れていましたが編集では画質を落としてアップしています。
ファントム4ではなくて3でした!!(^_^;)
今日は夜勤明けの為 12時過ぎに王子に。朝から強風でウエィティングだったみたいですが、ワタシがダミーでテイク・オフ。立ち上げですぐに持ち上げられてしまいましたが浮いていたのでソアリング開始今日も西に行ったり東に行ったりで最後には 念願の唐琴渡りに成功。2時間20分もフライト出来ました。ついでに一言、12/12に忘年会会場を予約しました。イオン前のしゃぶしゃぶ温野菜です。また、色々リクエストがあったら言って下さいね。
9月27日(日曜日)に王子が岳で岡山県連主催のフライトフェスティバルを行います。皆さん参加よろしくお願いします。詳細は随時岡山県連のページで更新していますので参照してください。※最終決定は土曜の昼にします。http://www.okayama-jhf.org/日程(予定):2015年9月27日(日曜日)9:00〜16:00開催地:玉野市、王子が岳フライトエリア参加費:1000円(昼食代込み)競技内容:ターゲット等NP以下、P以上でクラス分けをします。豪華商品を用意いたしました!※岡山県外の方も参加可能です。
27日に予定されている大会ですが、金曜の現時点では南風で飛べそうな感じです。※最終決定は土曜の昼にします。王子が岳メンバーの方は運営のお手伝いをお願いします、LD計測、TO管理、記録、調理補佐、回収・・など※交代でフライトしてください。打ち合わせをしますので8時半にテイクオフへ集合してください。よろしくお願いします。原。
■■■ 9/27の大会は10/4へ延期します。 ■■■9/27は晴天の予報ですが本流の風が東〜北東と予想されます。楽しく飛べる大会にしたいので延期とさせていただきます。すでに予定の皆様には申し訳ありませんがご理解ください。
本日溝の復旧工事を行いました。