[ トップに戻る ] [ ワード検索 ] [ ガラ携対応 ] [ 管理 ]    

次回から説明省略(適用で反映)
表示モード

   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 30 / 35 / 40 / 45 / 50 / 60 / 70 / 80 / 90 / 100 / 150 / 200 / 250 / ]


画像タイトル:ESCAPE - S'tream -(27 KB)

7月10日 笠岡 I村 [2011/07/10,21:56:39] No.3333 返信 (t)
私は6月5日ぶりで 
梅雨明けで笠岡から夏が始まりました
と言った感じで
11時ごろTOには無風からブローが急に入り始め
TOが続き私も飛び、久々のサーマルで上がり楽しめました
ホンと久しぶりに上がった-ちょつとだけど
本日2本飛びました。
王子メンバーはいつもの顔ぶれ
試乗機エスケイプのエストリームが好評だったみたいで
ビデオからエストリームを切り出してみました。

3時のあなたは穏やかになり試乗機を試す方
笠岡の新人さん初飛び2本などを見て
17:30ごろ解散しました。
帰路雨が夕立ほどでもなかったけどパラパラしてました。 

ビデオは後日アップ予定


>> 7月10日 笠岡の1 名前: I村 [2011/07/11,18:21:27] No.3334
風が入りだしてからの1本目
FIREBIRDレイベン標準カラーのグリーンは
山際を飛んでたら夏の山の緑に同化してるとか
こんど上からの画像、映像とかよろしくです。


>> 7月10日 笠岡の2 午後 名前: I村 [2011/07/12,07:38:44] No.3335
午後 3時前ぐらいから初フライトetc映像


フォローの王子 Y’s [2011/07/09,23:16:48] No.3332 返信 (t)


天気も良いし正面風になると信じて王子へ

が・・・東と言うより日比の煙突は海へなびいているじゃん!!

昼ごはんの後時々正面ぽい風が弱いながらも入ってきたので
Y本が試乗機 エストリーム Mサイズを試乗
ぶっ飛び過ぎてイマイチ Sサイズとの違いがわからなかった

見事なぶっ飛びと暑さで誰も出ず

風も東から北東に変わり頂上の芝生で立ち上げをし本日終了。


梅雨明けの笠岡 Loss Time [2011/07/09,20:15:54] No.3331 返信 (t)

すっきり晴れて夏を予感させる笠岡で、瀬戸内、高倉の常連さん10余名に、零石”0”軍団10名(?)ほど、Hらさんは午後出勤でした。

今日はソアリングタイムが2度ありまして;
1度目はお昼過ぎ、テイクオフするとアップダウンの激しいサーマルでわたしもMAX250くらいで30分ほど飛び、地元のみなさんもそこそこの高度でしたが、”0”軍団の代表4機は600〜700ほど上げて沖へ出していました。2号線の方までいって上げていったとか。

2度目は今日も”3時のあなた”がぴったし。
T見さんが出ようとしていたので、今3時3分前なのでもう少し待ってといって出ていったらこれがソアリングの始まりで、全員一斉にテイクオフしてラッシュになりました。あまり上がらずMax250くらいでしたが、今日は夏の飛びを予感させるまずまずの梅雨明けフライトだったのではないでしょうか?

あしたも期待出来そう・・・???


7月3日王子 Loss Time [2011/07/03,20:15:12] No.3328 返信 (t)

朝からシトシト降っていた雨の中お昼になって今日はこれで解散かなと吹流しを引き上げてランチに向かったら、「午後3時に晴れて飛べるのに何を考えているの??」とやる気マンマンのY本夫妻にハッパをかけられて吹流しを戻して仕切り直し。

2時ころからY本予報官の予報通り晴れ間が現れたが、残念ながら風までは当たらず。
今日はタンデム希望のギャルギャルが5人も待機していたが、会長も残念ながら無風に近いためタンデムはギブアップ。

その後S原さんのモーターぱら、→Y本夫人のテイクオフ”振り返り”の練習、→最後にぶっ飛びで締めて本日クローズになりました。
>> 腰痛が… 名前: いいだ [2011/07/03,21:00:07] No.3329
岡山は梅雨の晴れ間にわりと飛べているみたいですね。
関東も降りそうな予報でも結構晴れていて、飛べてるみたいですが…
私は5月半ばから腰痛に襲われ、一時は痛みで夜も寝られず、歩けないような状態になりました。幸い最悪の状態は脱したのですが、軽い椎間板ヘルニアから坐骨神経痛状況を発生させているようで、飛びにいこうかというような状態ではありません。梅雨なのでまあいいかと思っているのですが、デルタが来るまでにはなんとか直らないかと思っています。
どなたかよいアドバイスがあればお願いします。
>> 無題 名前: 二の字 [2011/07/04,19:49:53] No.3330
ギャル5名なら呼んでくださいよ。走ってでも飛ぶのに。


画像タイトル:img20110703195405.jpg -(170 KB)

今日の王子 rahasu8 [2011/07/03,19:54:05] No.3327 返信 (t)
ずっと穏やかな良い風?でした。


梅雨の合間の王子 Y’s [2011/07/02,22:44:27] No.3326 返信 (t)
王子へ向かっていると秀天橋を過ぎたあたりからポツポツと雨が・・・

ちょっと遅れてランディングに着いたので誰もいないと思っていたらF門さんがいて一緒にテイクオフへ上がった
が、風は正面の良い感じだが、雨の後のもやで視界不良
Pさん、Y野さん、T中さんがレストハウスに居たので合流

昼、うどんを食べに行った後 Hらさんのラジコンもイマイチ浮かない 風が弱かったので試乗機のエスケープ エストリーム を広げ
そのあと立ち上げをしながら良い風が吹くのを待った


しびれを切らしY野さんがF門さんを誘ってぶっ飛んだ

Y本も試乗機でぶっ飛んだ

機体の性能があまり分からなかったので2本目。5分。
Y本妻も4分。

日差しが出てきてT中さんがレベルでソアリング。Y本3本目、M原さん、ビジターさんが出たが、Fもんさんが準備しているころから雲が出始め風が無くなった・・・
30分位しか続かなかった。残念!



画像タイトル:img20110625184017.jpg -(141 KB)

6月25日笠岡へ Loss Time [2011/06/25,18:40:17] No.3325 返信 (t)
今日の笠岡は15名ほど、OPGからHらさんO田さんわたしの3人。
午前中からチラホラぶっ飛んでいました。

3時ころから念願の”3時のあなた”。
あまり上がらなかったリッジ&サーマルでしたが飛び放題自由自在。
O田さんも「しばらく飛べなかったストレス解消の飛び」という1時間以上のフライト。
わたしは、「急にいい風になるはずない」と1回パスしたら自由自在の風に乗り損なってザーンネン!
5時になってもHらさんたちロングフライトの常連さん数名は降りる気配もないのでお先に失礼しましたが、みなさんいつまでフライトされたのでしょうか?(^^)


梅雨の晴れ間、飛びました。 T中 [2011/06/21,20:13:36] No.3324 返信 (t)
今日は13時にM原さんと渋川で合流し、即テイクオフ。
それぞれ60分前後フライトして渋川へランディング。
その後W部クン、Pさん、Hらさん、Y本旦那も合流して各自フライトへの
禁断症状を抑えるべくフライトしました。
ちょこっと、あんなことも有りましたが、
無事に終わった梅雨の晴れ間の王子ヶ岳でした。

Pさん大活躍、大奮闘。 お疲れ様でした。
やっぱ、OPGの会長は頼りになります。
今後もご指導の程、宜しくお願いします。















( ★買取価格.com )
削除方法
◆管理人: 削除対象の左欄をチェック(複数指定可)、専用パスワードを下欄に入力し、「削除」を押す
◆投稿者: 投稿に用いたパソコンでアクセスし、自分の記事の左欄をチェック、そのまま「削除」を押す(パスワード不要!!)



   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 30 / 35 / 40 / 45 / 50 / 60 / 70 / 80 / 90 / 100 / 150 / 200 / 250 / ]

FREE imgboard R6.1v3 !!