ローラちゃんと仲良くなってゴキゲンのY野師匠。Loss「ローラ、Mr.Y野のフライトの腕前はどうだった?」ローラ「ボッケーウマイ」だって。http://www.youtube.com/watch?v=YHVGkI6rtgsLaura,Show up your picture!
恒例の猛暑の中のBBQに声をかけていただき、おいしい肉、焼きそば、旬の桃、ブドウに飲み放題のビール、ジュース大変おいしく頂きありがとうございました。ダイエット中の者、もろもろの事情によりあまり食べてはいけない人も今日ばかりはとたらふく頂いていました。・・・・ありがとうございました。、
http://www.youtube.com/watch?v=inA-36YRV0Y&NR=1&feature=fvwp今日のレポートと全く関係ないけどチョー怖い映像見つけちゃった。恐ろしき都会・・・
怖いね〜 週末こんな感じだろうか行き帰りの電車でもまれてプールでもまれて..CMになりそうな映像だねSはらさんへ25日の渋川の空撮はとりました?見てみたいものです。
残念ながら撮っていません、夕方だったせいか全体的にガランとしてました。昼間でもこのプール状態にはなってなかったはずです 。
T都さんは久々のモーターでボートと競っていました。
お疲れ様でした。丁度私のフライト時サーマルで上がり?撮影出来ました・・・。
会長の「9時集合」を守り、テイクオフに上がると、駐車場にはT都さんの車だけ・・・。それでも「9時くらい」に合わせ、メンバーが続々集まってきた。スバヤク設営を終えると、10時頃からビジターさんたちが御来岳。大佐、福山、姫路各方面、特に瀬戸内FC様には差し入れを頂き、有難う御座いました。(他に頂いた所があれば気が付かず、すいません)風は南西2mくらいだったので、ビジターさん含めメンバーもテイクオフするが、レベルキープがとても難しい風だった・・・というコトで、エリアコンデションを察して頂ければ幸いデス。バーベキューの方は・・・いろんなお肉を準備して貰って、どれもすんごく美味しく頂きました。個人的には「牛肉のたたき」がバカウマでした。みんな美味しかったのかあっとユー間に無くなってしまいました。いつものI村クンがBGMをセットしてくれて、TO周辺の雰囲気がいっそう良くなり、食欲もサイコーチョー。「お富さん」をリクエストしてたヒトもいたケドネ。暑い一日だったけど、美味い一日でもあり、しかも昼寝して体力回復の、王子の一日でありました。(ヨカッター)映像他記録についてはメンバーがアップする・・・と思いマス。ヨロシク。
もっと食材を映しとけばよかったなこの猛暑の中極上牛のたたき爽快でした。24日の映像も編集してたのですが、ざくざく作って、この日に限って途中セーブをこまめにするのを忘れていてあと少しの所でフリーズで振り出しに戻る...またUPするかもしれません。廃墟ホテルで撮影してた映画は何だったのでしょうか。
映像が物語ってます。飛びのりしてますよね。やれやれやっちまっただ・・・気をつけます・・・
久し振りの王子でルンルン気分で出かけた。予報通りの西から南西の風で3M弱、10時半先ずダミーでt/o思ったより浮いてくれない。240m〜280m位をキープして楽しんでいたがT中さんが高度を下げてランディングに向かった。Pさん、Hらさんがトップランした。後はY野さんと辻だけとなった。まぁ久し振りだからもう少し飛びたいなぁ・・・そんな時Y野さんが見えなくなった?やったーやま沈したな?・・・実はトップランしていた!(びっくりしたな・・・もう)俺さんもトップランを決意した。(Y野さんに大きな顔をされたらかなわないからなぁ・・・)案ずるより産むが易しとか、見事なトップランをした。午前中は30分前後のフライトだった。午後の部はO田さん、ガルボさん、M原さん、I村さん、最後はF門さんがランディング駐車場から歩いて上ってきた! (1時間以上掛かったそうだ。)この暑さでたいしたもんだ。!!風は南西の3〜4M位でみんな一斉にT/Oしたが30分前後で残念ながらランディングした。もう少し高度が取れたら2度目のトップランが出来たのに遅れたため高度ロスしてしまった。(Y野さんと二人でとても残念!)明日は必ずリベンジするとY野さんが言ってたよ。お楽しみ・・・
まだ積雲も発達する前 午前の部トップランも決めれるコンディション以前タンデム体験されたizonsyouさんですが本日テイクオフ風景を撮影してたみたいです。Youtubeにアップしてあったのでリンクを貼り付けておきます。達郎さんのさわやかBGMで試乗機チリ2も好感触 http://www.youtube.com/watch?v=Y3DsY__pRCw
夏真っ盛りです。海の日は笠岡で飛べて良かったです。
ひさびさに飛びました。木陰で食べる頂いたアイスは格別でした。ありがとうございました。高倉山のA山さんのスパイラル降下はカメラに収める事ができましたよ。いつものランディングが賑わう笠岡でした。